先月末、左奥歯が痛いので
こりゃ、スピリチュアルなことが自信が足りないから、
次は自己不信についてのレッスンかぁと、
それについて考えながら、治療もしないとね。と、
体を直すことで心もクリアになるから、
と、半分、痛いの嫌~、半分はこれで自己不信のレッスンは終るー!
と思いつつ歯医者に行ったら、
なんと歯は虫歯でもなんでもなく、蓄膿ですねと言われ、
その膿というか炎症が歯の神経に触って歯が痛いのですって!
そういえば、風邪引いてから鼻ズマリがなかなか治らず、
あれー?アレルギー性鼻炎になっちゃったかな?
なんて思っていて、とりあえず後回しで、
顔の左側が目の辺りから頬までずっと痛いのは
虫歯のせいだとばかり思っていたのでした。
歯を治せば治るだろうと思っていたら、その反対とは。
今度はすぐに耳鼻科に行って、お薬をもらってきました。
実は、左の鼻腔が右より狭いんです。軟骨が偏っていて。
あー。偏っていて。だよー。
左が狭いんだよー。狭くて詰まりやすい。
また、そういうことです。
左が詰まりやすいんです。
つまりは腎臓と一緒です。徹底的だなぁ。
同じ課題だったとは!
ちょっと進化してはいるんです。
自分の価値を認めるというレッスンが入ってます。
自分の価値を認め、批判しない。
疎ましく思わない。というレッスン。
思いっきり思い当たります。
この頃私は自分が感じやすいことが気になってました。
感覚が鋭敏ゆえに、普通の人が大したことないことに、
すぐにへたったり、痛すぎて動けなくなる自分が、
それも次々となっている自分が、
ちょっと嫌になってました。
なんとかならないかなぁ。と。
これが原因でしょうねぇ。
生まれ持った自分自身の性質を認め、
否定せず、あるがままを肯定しなければいけないのですね。
感じやすいことも、偏っていることも。
これが自信とも関係してるから、
歯にも影響して、歯が痛いってことですね。
目とも繋がっているの分かります。
見えることとも繋がっているのですね。
「すべてを是非と分けず、是として受け取りなさい。」
と昨日の夜もスピリットに言われたところでした。
なにひとつ良い悪いと判断せず、
良いことと受け取りなさい、とことですね。
そういうことだったかぁ。
はい。自分のすべてを是とします。
なにひとつ非としません。
毎日がスピリチュアル
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
コメントする?
カテゴリー
最新記事
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/21)
(10/18)
(10/06)
(10/02)
(09/29)
ブログ内検索
カウンター
最古記事
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/23)