毎日がスピリチュアル
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
節分が終って、2日ほどご褒美をもらったら、
すぐ次の学びが始まりました。
はぁ。展開はやいわぁ。とぼやいていたら、
副鼻腔炎が治ったのに、今度はひどい花粉症になって
鼻ぐずぐずになって鼻で息できなくて苦しい状態になってました。
今、アレルギーで苦しんでいる方多いですよね。
アレルギーは「世界から自分が脅かされている」と思っているから
なるんですよー。
それも花粉みたいな微粒な小さな見えないものから。
そう、”見えないもの”から。正体は”見えないもの”。
私は新しい世界へ移行しなくちゃいけなくて、
新しい世界で受け入れられて、生きていけるか、
内心では心配している、
自分の価値を認めてもらえないんじゃないかって
怯えているわけですね。
思い当たりますー。ちょっと心配していました。
ドラえもんに進化したはずのだんなはジャイアンにもどり、
私を否定してぎゃーぎゃーと大騒ぎしてます。
新しいレッスンが始まったから、反映しているわけです。
更に協力して逆噴射して新しいものを一緒に
作らないといけないようです。
今まで、そのための準備をしてきたのかもしれません。
自分のことも、今までやってきたことを検証しなおして、
再構築するという作業をしていました。
その再構築の作業が、けっこうゲル化を促します。
しんどくてやる気なくなる感じ。
自分の価値を根本から見直すのですが、
その際に、プレッシャー与えられたり、
否定されることもあります。
ピンチを与えられてチャンスに反転させるために、
逆噴射してパワーを出すためには、
必要な反作用だとは思います。
蝶々になる前に毛虫はサナギになります。
サナギになると、皮一枚の内側は一度細胞が解けて
ドロドロになって、別の細胞に再構築されるのですよね。
ゲル化しちゃうの。
そんな状態に、今一度なるわけです。
新しい年が始まり、新しい自分になって
空を飛ぶために、羽を手に入れるために、
ゲル状を乗り越えて、蝶々になるために。
私もそんな状態でした。
あなたもそんな状態じゃないですか?
私はゲル化している最中に、
世界に脅かされている気持ちを手放すレッスンと
罪悪感についてのワークに更に取り組んでいて、
それから、仕事についての整理と再構築を
進めていました。
それがやっと終って、
あとりえ和の花を作って、オープンさせることが出来たわけです。
もちろん、アレルギーは治まり、今は薬も何も使わず、
鼻でしっかり息できてます。
まだ時々ちょっと詰まったり、鼻水の出る時があるのは、
すこし残っている罪悪感ワークのおさらいのためでしょう。
みなさんもゲル化を乗り越えて、
羽を手に入れてください。
春には一緒に軽やかにひらひら舞いましょうね。
すぐ次の学びが始まりました。
はぁ。展開はやいわぁ。とぼやいていたら、
副鼻腔炎が治ったのに、今度はひどい花粉症になって
鼻ぐずぐずになって鼻で息できなくて苦しい状態になってました。
今、アレルギーで苦しんでいる方多いですよね。
アレルギーは「世界から自分が脅かされている」と思っているから
なるんですよー。
それも花粉みたいな微粒な小さな見えないものから。
そう、”見えないもの”から。正体は”見えないもの”。
私は新しい世界へ移行しなくちゃいけなくて、
新しい世界で受け入れられて、生きていけるか、
内心では心配している、
自分の価値を認めてもらえないんじゃないかって
怯えているわけですね。
思い当たりますー。ちょっと心配していました。
ドラえもんに進化したはずのだんなはジャイアンにもどり、
私を否定してぎゃーぎゃーと大騒ぎしてます。
新しいレッスンが始まったから、反映しているわけです。
更に協力して逆噴射して新しいものを一緒に
作らないといけないようです。
今まで、そのための準備をしてきたのかもしれません。
自分のことも、今までやってきたことを検証しなおして、
再構築するという作業をしていました。
その再構築の作業が、けっこうゲル化を促します。
しんどくてやる気なくなる感じ。
自分の価値を根本から見直すのですが、
その際に、プレッシャー与えられたり、
否定されることもあります。
ピンチを与えられてチャンスに反転させるために、
逆噴射してパワーを出すためには、
必要な反作用だとは思います。
蝶々になる前に毛虫はサナギになります。
サナギになると、皮一枚の内側は一度細胞が解けて
ドロドロになって、別の細胞に再構築されるのですよね。
ゲル化しちゃうの。
そんな状態に、今一度なるわけです。
新しい年が始まり、新しい自分になって
空を飛ぶために、羽を手に入れるために、
ゲル状を乗り越えて、蝶々になるために。
私もそんな状態でした。
あなたもそんな状態じゃないですか?
私はゲル化している最中に、
世界に脅かされている気持ちを手放すレッスンと
罪悪感についてのワークに更に取り組んでいて、
それから、仕事についての整理と再構築を
進めていました。
それがやっと終って、
あとりえ和の花を作って、オープンさせることが出来たわけです。
もちろん、アレルギーは治まり、今は薬も何も使わず、
鼻でしっかり息できてます。
まだ時々ちょっと詰まったり、鼻水の出る時があるのは、
すこし残っている罪悪感ワークのおさらいのためでしょう。
みなさんもゲル化を乗り越えて、
羽を手に入れてください。
春には一緒に軽やかにひらひら舞いましょうね。
PR
コメントする?
カテゴリー
最新記事
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/21)
(10/18)
(10/06)
(10/02)
(09/29)
ブログ内検索
カウンター
最古記事
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/23)