忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人によっては、自分にとって一番嫌なこと、
しんどいところ、つらいところ、苦しいところを
これでもかと目の前に置かれたりして、
そうなると、今まで積み上げてきたことさえ
無意味なような気持ちにさえなって、
何もかも投げ出してしまっているかもしれません。

今、そうなりやすい時期みたいです。

それでも、嫌にならないで、食い下がって、
投げ出したい気持ちをぐっと堪えて、
淡々と、コツコツと、目の前のことをこなす。
ちょっとづつでも、疲れてしまって休みながらでも。

とにかくあきらめないで。

自分の心の反映で、
思うとおりになってくれない人を許して信じたり、
なかなか成果の上げられない自分を許して、
やっぱり今はこういう時期だけど、いづれ大丈夫になるって
信じて続けるしかない。

そういう時期なんです。

ひとりじゃなくて、とても大勢の方が、
同じようなレッスン受けてますよ。

自分が取り残されたような、
だめな人間のように感じるかもしれないけど、
そう感じていたら、
自分を信じるレッスンしてるんです。

ひとりの人は、孤独を感じているかもしれない。
自分は永遠にひとりのような気分になっているかも。
でも、今、自分を見つめる時期なだけです。
時にひとりで自分と対峙しなくてはいけないのです。
そして変わらないといけないのです。
依存する癖のある人、自分に自信の持てない人は、
特にひとりで立つレッスンしているかもしれません。
そういうレッスンの方は、
チェンジしてから出会いが待っているのです。

パートナーがいる人でも、
自分のパートナーが、または家族の誰かが、
どうしようもないダメダメちゃんに感じるかもしれません。
でも、その人は、あなたの心の反映を
あなたのために引き受けてくれているんです。
相手を変えようとして、責めてませんか?
人を責めて変えることなんて出来ません。
言葉で諭してみたって、責める気持ちがあったら
相手はなかなか変わってくれません。
変えられるのは自分の意識だけ。
あなたの意識が変わるのを
待ってくれているのかもしれません。

そんな風に、それぞれがそれぞれのレッスンを
強化されていますから、
嫌になっちゃうかもしれないけど、
今は、あきらめないで。もうすこしだから、
続けてみましょう。
マラソンもゴール近くは息も切れて苦しいですよね。
そんな時期だから、あきらめないで。
 

PR
コメントする?
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105 
ブログ内検索
カウンター
読み解きに役立つ本です!








【share】 する
クリックしてね

忍者ブログ [PR]