忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人によっては、自分にとって一番嫌なこと、
しんどいところ、つらいところ、苦しいところを
これでもかと目の前に置かれたりして、
そうなると、今まで積み上げてきたことさえ
無意味なような気持ちにさえなって、
何もかも投げ出してしまっているかもしれません。

今、そうなりやすい時期みたいです。

それでも、嫌にならないで、食い下がって、
投げ出したい気持ちをぐっと堪えて、
淡々と、コツコツと、目の前のことをこなす。
ちょっとづつでも、疲れてしまって休みながらでも。

とにかくあきらめないで。

自分の心の反映で、
思うとおりになってくれない人を許して信じたり、
なかなか成果の上げられない自分を許して、
やっぱり今はこういう時期だけど、いづれ大丈夫になるって
信じて続けるしかない。

そういう時期なんです。

ひとりじゃなくて、とても大勢の方が、
同じようなレッスン受けてますよ。

自分が取り残されたような、
だめな人間のように感じるかもしれないけど、
そう感じていたら、
自分を信じるレッスンしてるんです。

ひとりの人は、孤独を感じているかもしれない。
自分は永遠にひとりのような気分になっているかも。
でも、今、自分を見つめる時期なだけです。
時にひとりで自分と対峙しなくてはいけないのです。
そして変わらないといけないのです。
依存する癖のある人、自分に自信の持てない人は、
特にひとりで立つレッスンしているかもしれません。
そういうレッスンの方は、
チェンジしてから出会いが待っているのです。

パートナーがいる人でも、
自分のパートナーが、または家族の誰かが、
どうしようもないダメダメちゃんに感じるかもしれません。
でも、その人は、あなたの心の反映を
あなたのために引き受けてくれているんです。
相手を変えようとして、責めてませんか?
人を責めて変えることなんて出来ません。
言葉で諭してみたって、責める気持ちがあったら
相手はなかなか変わってくれません。
変えられるのは自分の意識だけ。
あなたの意識が変わるのを
待ってくれているのかもしれません。

そんな風に、それぞれがそれぞれのレッスンを
強化されていますから、
嫌になっちゃうかもしれないけど、
今は、あきらめないで。もうすこしだから、
続けてみましょう。
マラソンもゴール近くは息も切れて苦しいですよね。
そんな時期だから、あきらめないで。
 

PR

風邪が流行ってますねー。みなさまダイジョブですかー?

遅くなりましたが
今月のスピレッスンのお知らせです。

*** Waco Supiritual Lesson

お茶しながらwacoと楽しくスピリチュアルについてお話しませんか?

今回は「waco式瞑想と自己ヒーリング」がテーマです。
瞑想といっても無心になるとか難しいものじゃなく、誰でも心静かに心を
穏やかに落ち着くことができるような簡単な方法と、これまた簡単に出来
るイメージを使って自分で自分をヒーリングする方法をご紹介し、一緒に
やってみましょう。
ひとりではなかなか出来ない瞑想も一緒にやると意外と出来るものです
よ。ぜひ体験してみませんか?

御都合がつく方はぜひ、参加してくださいませ。

★ 今月は12月24日(水)に開催します。
えんさんの美味しい飲み物とオリジナル手作り雑貨プレゼント付きで
お一人様3,750円です。
午前の部10時半~13時、午後の部13時半~16時のどちらかを
選んでいただきます。
ご予約は午後か、午前かのいずれをご希望かお伝えください。
(お部屋の関係で、それぞれ5名さままでの定員です)

また、どうしても開催日とご都合が合わない場合は、個人レッスンも
受付てます。年明けのご予約も受け付けております。
個人レッスン、またはお友達とのグループレッスンはテーマをリクエスト
することが出来ます。

テーマの例はこんな感じです。
*スピリチュアルガイドについて。ガイドからのメッセージの受け取り方。
*人生は創造するもの。願い事の叶え方
*今も人間関係に影響しているインナーチャイルドについて
*ソウルメイトについて。運命の人ってどういう人か。
*スピリチュアル的男と女の違いとつきあい方
*波動の上げよう。いろいろな浄化の方法
*チェンジの時代について。時代も生き方も変わります。
*心のデトックス。吐き出しワークショップ
*感情の制御の方法と絵を描いて癒すアートヒーリング・・・などなど

遠方からお見えでご希望の方は、午前+午後一日コースもあります。
詳しくはお問い合わせください。

申し込みは waco11@mail.goo.ne.jp まで。お早めにお申し込みください。

*** waco スピリチュアルカウンセリング ***

人は生まれてくる時にどんな人生にするか決めてやってきています。
そんな人生の初期設定を四柱推命などで読み解き、それからあなたのスピリット
ガイドとコンタクトし、メッセージをいただいてお伝えします。
迷った時、人生の道標となりますように、お手伝いさせていただきます。
カウンセリングは、ご自分の他、ご家族やパートナーなどご相談内容に
関わりのある方の分も合わせてリーディングさせていただきます。
その後一ヶ月はアフターフォローとしてメール相談も致します。

waco カウンセリング 10,000円 完全予約制です。
リーディング内容はレポートにしてお渡しします。
曜日につきましては、金曜日が基本ですが、月曜日と日祝日以外でしたら
ご相談に応じます。
また、メール・チャット・郵送・電話でのカウンセリングも出来ます。
こちらも申し込みは waco11@mail.goo.ne.jp まで。
 

あなたの人生の初期設定プログラムを確認してみませんか?

 

今年を表す漢字一文字が「変」だそうですね。
ニュースで見て、はは、そりゃそうだー。
みんな感じてたんだなーって思いました。
ぴったりですね。
今年は大きなシフトチェンジの年だものね。
でもって、変だーって感じている方もいるかも。
変化の変じゃなくて、おかしいの変。
それも致し方ないですね。
変わる前には、デトックスは不可欠ですから。
クリーニングという方もいるみたいですね。
破壊なくして創造はないみたいですし。
変調あって変化は完成するのです。

さて、「変」の年も、終わりに近付いています。
でも、2月切換えなので、このエネルギーの年は
12月で終わりじゃないですよ。
もうちょっとだけあるんです。
といっても、やっぱり年度末は近付いていて、
私たちは「チェンジの総復習」を受けている真っ最中です。
今年のチェンジのために起こったいろいろな学びが
復習のために次々とやってきていると思います。
中には、終わったはずのことをもう一度しなくてはいけなくて、
終わったはずなのでは?
自分は全然分かってなかったのでは?
と動揺されている方も、
復習の量の多さに混乱されて、疲れちゃっている方も
いらっしゃるようなので、今回お知らせすることにしたんです。
私も総まとめ始まった時には、少々戸惑いました。
え~?これでチェンジのためのレッスン修了!
じゃなくて、まだするのー?って。

でも、大丈夫、復習のため、まとめのために、
もう一回やっているのです。

思い出してください。
同じレッスンをあなたは一度やっているので、
答えは知っているんです。
あぁ、そうだった、と確認するだけでいいんです。
答えがちがったの?間違ってたからだめだし?
ということじゃないんです。
一学期の終わりには期末テストがあり、
学年の終わりには学年末のまとめのテストがある。
それと同じようなものです。

確かに、大事なところがちゃんと完全に分かってないので、
今回の大きな節目には次に持ち越さないで、
この際、チェンジクリアしちゃいましょう。
と、理解の足りない、クリアしきってない学びのある人は、
かなり徹底的に補習させられてます。

ちょっと、いえ、かなりきついなぁと思ったら、
総まとめと合わせて、教化補習レッスン受けているのかも。

補習きつめの人、多いみたいです。
私もきつめの補習受けてました。
でも、それも、思い出してください。

夜明け前は一番暗いけど、
それはすぐ後にご来光があるということ。
トンネルも出口が近いからこそ、
暗い闇も濃く感じるのです。
光のコントラストで。
出口が近いという兆しのようなものです。

その人の学びの設定や進み度合いによって、
まとめも楽だったり、逆に量が多くて大変だったり。
いろいろしてます。
今、比較的楽な人は、まじめにコツコツきっちり
こなしてきていたんですねー。
夏休みの終わり間際に慌ててないタイプですね。

私はいつも締め切り間際に大騒ぎするタイプなので、
やっぱり大騒ぎしてますが、
それも大きな山は越えたようで、
いつもながらお医者様も驚く脅威の回復力で
病気自体はすでに正常数値に戻ってます。大丈夫です。
あとは、落ちてしまった体力を戻しているところ。
総まとめと補修しながら、ボチボチやってます。
お仕事も再開いたしました。
お騒がせして心配していただいて、すいませんでした。
そして、ありがとうございました。
皆様からのエールに癒されました。これも私の補習でした。

さぁ、皆様、チェンジの仕上げに向けて、
まとめていきましょう。

しばらく書けなかったのは、
実は体調を崩していたのでしたが、
もちろん、これも偶然ではなく、意味があって
そうなっていました。

もしかすると、皆さん、けっこう大変なことに
なっているのではないでしょうか?
もちろん、すべての人がというわけではないのですが、
チェンジの年が終わりに近づき、
私は、”私たち”は、変わりました。
でも、このチェンジは思ったよりももっと、
行われなければならなかったようで、
もっともっと徹底的に変わるように促されています。

たぶん、分からなければいけないところまで
しっかりときっちりと分かっていない人は、
さらにもっと理解するように、
促されるために、いろいろな、
一見、大変だと思われることが起きているようです。

私は腎臓が生まれつきひとつしかありません。
その分ひとつが二つ分大きくて、
本来二つでする仕事を、ひとつで頑張ってこなしていて、
普段はまったく問題がないのですが、
著しく疲労すると、問題が起きます。
とたんに動けなくなってしまいます。
著しく疲労したつもりはないのですが、
体はストレスを感じ、疲労していたようで、
5年ぶりに救急にかけ込むことになって、
実にとっても納得していました。

今年は総仕上げだから、後半に入って尚更、
復習まとめ、確認をしているのだけど、
それ以上に、分かっていない部分を徹底的に理解するために、
まるで特訓キャンペーンみたいに、
いろいろなことが起こっているのだなぁ・・・と。
私の理解も、チェンジもまだまだだったのなぁ。と。

少し前から、それを感じて、
このために、今この時期、何が起こってもおかしくないなぁと
思ってはいました。

私だけでなく、多くの方が同じように、
チェンジの更なる徹底を促され、
大変なことになってます。

今年の春、友人の子どもさんは
左の片方の視力が極端に弱かったと分かり、
これは家族へのお父さんの意識を変えるために起こったのだと
家族で気付いて、お父さんも頑張って、
子どもさんを構うように、家族で過ごすように努力してきました。
私から見ても、頑張ってきたなぁ。
と、思っていたのですが、
秋も深まってきた頃、
今度は左の耳も片方だけ聴力が弱く聞こえが悪かったと
診断されました。
まだまだ向き合いが足りなかったというわけです。
目も耳も治療すれば、改善の可能性があるということで、
よりいっそう徹底的に、子どものために取り組むと
ご両親は覚悟したそうです。
家族に向き合うということを
思っていたよりも、もっと徹底的に
しなければならなかったのですね。

私はというと、
自分を大事にする、ということを、
とことん理解しなければならなかったのです。
理解しているつもりでも足りなかったのですね。
若い頃のように無理は出来ないのですね。
若い頃の自分が基準になっているので、
頑張るのが普通になっていたみたいで、
今の体力でいうと、どのくらいが無理をしているのか
いまいち分かってなかったのですね。

というか、体力とか多忙が問題なのではなく、
ストレスや疲労の一番の原因は、
さんざんメッセージをもらっているのに、
自分の感性を最優先するということが、
ちっとも出来ないことでした。

ついつい、家事や雑用や、PTAの仕事や、
その他、やらなければいけないことに追われ、
これが終わってからやろう、と言いつつ、
それが終わると、自分がしたいことをする時間は
もう時間も体力も残っていないということを、
いつも繰り返していて、ちっとも出来てませんでした。
あ~、今日も
やらなければいけないと思ったことを半分やっただけ
やりたいと思ったことは何一つ出来ずに終わってしまった
という日々を送っていました。

今は、体が言うことを聞かないので、
やらなければいけないと思っていることさえ、
できることしかまったくできません。
強制制御されているみたい。
でもまぁ、自分を大事にするということが
どういうことか本当に理解できれば
解除されるとは思います。
一時的に強く作用しているということみたい。

「自分の感性を大事にする。最優先にする」
思えばここ数年繰り返し言われていて、
まったく出来ていないことです。
このことを完全に理解するために、
私の今があるみたいです。
 

という、レッスンに皆さん入っているように見受けられます。
原因もどうしたらいいかも、だいたい分かってきた。
でも、不安や嫌悪や拒否感というか、
簡単に言うと「なんだかもういやー(><)」という気持ちに振り回されて、
大したことないことに反応して大騒ぎしたり、
落込まなくて良いところで落込んだり、
そういう癖が、ついちゃってませんか?
感情という駄々っ子にしてやられちゃっていると、
思い当たる方、多いのではないでしょうか?
私のところには、よくそのようなご相談がきます。
分かっていたはずなのに・・・感情が抑えられませんと。

今年のチェンジに入る時、私は再三に渡って、スピリットから
これを言われてきました。
「感情はおいといてね」「感情に振り回されてはだめ」と。
今の段階で、これが大事なことです。と。
別の段階では、感情を出して、毒吐きすることも大事です。
それが出来てはじめて、自分の問題と向き合えるので、
これが済んでない人はしなければなりません。
毒が溜まっている人は、毒吐きワークをおすすめします。
ですが、もうワークいっぱいして、学びも進んで、
分かっているはずなのに、同じことをくり返すことがあります。
それは、癖になっているのです。

スポーツアスリートがより良い結果を出すために、
自分のフォームを研究して、変な癖を直し、
そうしてはじめて、一皮向けて大進歩する。
という話をよく聞きますよね。
それと同じことをしなければなりません。
感情の癖を直しましょうということです。

これはもう、地道に意識して、
そか。ここで、怒っちゃいけないんだ。
ここで、不安に取り込まれちゃいけない。平常心、平常心。
あ、また出ちゃった抑えなくちゃ、と気を取り直す。
ということを、日々何度も積み重ねるしかありません。
癖を直すということは、大変なものですから。
でも、こつこつと積み重ねていったら、
いつの間にか、素晴らしいフォームで
走れるようになっているもんです。
記録がうんと伸びたりしてね。

そういう方が、今、多いみたいですから。
癖になっていると自覚のある方、感情が暴走しそうになったら、
自分で暴れる感情を、制御してくださいね。

そうでないと、ここで止まっていなければなりません。
ひょっとすると、今までの積み重ねてきたレッスンが
すっかり台無しになることだってあるそうです。
また一から積み重ねるかと思うと、ぞっとするでしょう?

この頃、スピリットガイドはこんな風にもよくいいます。
あきらめないで。
もうすぐ、こんな風になりたいと思い描いていたとおりに、
ここであきらめなければ、なれる時がくるんです。
準備が整いつつあるじゃないですか?
今まで積み重ねてきた時間を思ってください。
だから、あきらめず、ぐっと堪えましょう。
これを乗り越えないといけません。と。

がんばらないとっていう気持ちになれたでしょう?

と、いうわけで、今月のwacoのスピリチュアルレッスンは、
「感情の制御とヒーリング」がテーマです。
感情の制御の方法をいくつかご紹介します。
それとプラス、自分の本当の心を感じ、ヒーリングする方法のひとつ、
アートヒーリングをちょっとだけやってみます。
おうちに帰ってもご自分でも出来るように、基本だけ一緒に。

御都合がつく方はぜひ、参加してくださいませ。

今月は11月26日(水)と29日(土)に開催します。
えんさんの美味しい飲み物とオリジナル手作り雑貨プレゼント付きで
お一人様3,750円です。
午前の部10時半~13時、午後の部13時半~16時のどちらかを
選んでいただきます。※土曜日は午後です。
ご予約は午後か、午前かのいずれをご希望かお伝えください。
(お部屋の関係で、それぞれ5名さままでの定員です)

また、どうしても開催日とご都合が合わない場合は、個人レッスンも受付てます。
詳しくはお問い合わせください。

申し込みは waco11@mail.goo.ne.jp またはえんさんまで。
お早めにお申し込みください。
 

 

11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
ブログ内検索
カウンター
読み解きに役立つ本です!








【share】 する
クリックしてね

忍者ブログ [PR]