忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週のはじめ、入院した二人の親のことを考えていました。
ひとりひとりを順番に。

まず母のことです。
喘息が悪化して、無理して休まなかったために
入院することになったと聞きました。
「大人の喘息」はなぜ起こるのか?
スピリチュアル的は意味は、
「愛情に満ちていた頃にもどりたいから」です。
たいていは子供時代ですが、
母の場合は、たぶん、
父の生きていた頃なんだな、って
急に思い当たり、
私は父を失ってどれだけ母が寂しいのかを
思って涙を流しました。

父とのインナーチャイルドを癒したおかげで、
やっと素直に、父と母は本当に愛し合った
かけがえのない2人だったのだなと思いました。
前は、死んでもなお2人の愛の深さに、
子供が一番ではない二人の、
入り込む隙がないことに悲しんでいて、
見えなかったのです。
その相手を見送った母の深い悲しみに。
 私ははじめて母にヒーリングを送りました。

それから、義父のこと。
父にとっては今回の事故は、自分を罰したいと
思っている表れでした。
義父はほんとうに気に病んでいるのだな。
自分が働き盛りに病気で働けなかったことを。
今回は老体を鞭打って頑張ろうとして起こったことでした。
働けなかったことを、だれよりも自分を許してなくて、
責めているのだなぁと思うと、可哀想に思えました。

それで、右足を折っちゃうなんて。
右は、実行することを表し、社会性、対外面、仕事につい
てを表すわけです。それは、いつも義父がコンプレックスを
持ち、気に病んでいる部分。
だからこそ、また右足に支障が出てしまいました。
もう、完全回復は見込まれないそうです。

でもね。ほんとうはね。義父がするべきなのは、
仕事や作業なんかじゃないんです。
もともと感性を生かして芸術したらいい星の人。
実際に、主人も認める三線の名手なのに、
働けるようになった50過ぎに仕事を始めてから、
めったに弾かなくなってしまったのです。
最近ではまったく弾いてくれなくなって、
私たち家族はなんとかしないと想いながら、
手をこまねいていたのでした。

主人は、このままでは義父の音楽を引き継げない
のではないかと焦っていました。
今引き継がないと、昔の味のある島の音楽が再現
できないと。

私たちは義父の音楽は、この島で最高のものだって
想っていますから。
音楽で生きるなんて、昔の人は蔑まれることだったから、
才能があるのに、趣味でとどめて、そのうち仕事ばかりで、
まったくしなくなった。
だから、いろんな問題が起きたんだな。
仕事は上手く行かないことが続き。お金を投資するだけで、
成功したことがないそうです。
病気や怪我もしょっちゅうです。 自分が生きる道を認めて
受け入れて生きていないからなんだなぁと
その人の生きる道とを受け入れないと、こうなるんだなぁと
見せてもらいました。

母もです。父とのことをもう手放して、弟と向き合うこと、
弟を認めて、愛情表現してくれると、
母も、ずっと愛情を求めている弟も救われるのに。

それをしないから、喘息でちゃうんだろうなぁ。と思います。
自分の設定・課題を受け入れないと、
晩年で大変なことになっちゃうのですね。
今からこつこつ、自分と向き合って起きましょう。

さてそして、ここまで頑固な義父に、
どうしたら、音楽をさせるか?
それが私たちの大事な課題になりました。
それから、やっぱり頑固な母への遠隔ヒーリング。
でもまぁ、これもきっと、読み解いて、癒していくだけ、
本当のところは、それだけ。

PR
コメントする?
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142 
ブログ内検索
カウンター
読み解きに役立つ本です!








【share】 する
クリックしてね

忍者ブログ [PR]