[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日棚卸ししていると書きましたが、
今日の棚卸しは重かったです。
ことの発端は数日前のことでしたが、
自分よりもある箇所が優れている人を見て、
他の部分では自分が優れているところもあるのに、
そこはたいしたことないように感じて、
自分が劣っていることがいつにもなく
とてもとても、気になり、気が沈む感じで、
直接批判させているわけじゃないのに、
急にだれかれも自分のやり方や、自分のあり方まで
すべてを批判しているような気がして、
自分が決めなければいけないことも、
自信が無くて、まったく決められないのです。
これは私には珍しく、程度がひどくて、ちょっと
自分で自己嫌悪に陥るほどでした。
棚卸しと分かってなければ、
きっともっと落ち込んでいただろうなぁ。
今までの全部がまちがっているような気がして。
でも、ちょっとひどいので、どうしたもんかと考えて、
私も自分のことは自分だけでは間に合わないことも
ある時は友人に聞いてもらいます。
やはりシェアすることは大事だということも確認しました。
友人にメールした瞬間、分かったことがありました。
否定しない、分かってもらえると思える誰かに
伝えるというのがポイントなんですね。
で、分かったことというのが、
「結局、自分の本質を受け入れてもらえない。
私には自分の居場所はないんだ。」
っていう、うらみに似た思いが自分の無意識にあること。
それで、今度こそ受け入れてもらえそうだ、
今度こそ自分をありのまま出せる、という段になると、
急に居心地が悪くなる何かが起こるんだと分かった。
自分の無意識を反映して、勝手に起こるんですね。
これは今生では、
実の親に捨てられて居場所がないと思ったことが発端で、
その後、何度も何度も転校した小学生時代のこと、
やっと巡りあったと思った前世の母で、
先生のもとからももうひとりの分け御霊がいるから、
自分の居場所ではないと感じて離れたこと、
前回の結婚生活も同じことで、
いつも最初は、今度こそ、ここかもしれないと思うのに、
途中から批判されてないのに批判を感じ、
それが苦になり、結局、受け入れられないのだと感じ、
ずっと、ここは自分の居場所ではないと思って、
生きてきたんだなーって確認した。
ずっと未来や、他の場所に、自分の居場所があると
希望を持つことで耐えてきたんだなって確認した。
いくつかの前世も、同じことで、
ひととこにいられず旅に明け暮れたりしてた。
自分の中に根深くある思いに、ちょっと涙してみた。
でもこれは、今を、ここにいることを
そのまま受け入れ、精一杯生きていないということなんだって気付いた。
今ここにいることこそ、一番大事なことなのに。
ここに集中できてなかったんだなーって。
子供時代のつらい時は、つらすぎたんだよね。
しょうがなかった。今までしょうがなかった。
それは自分に許そう。
でも、もう私は大丈夫だから、
今を、ここにいることを、ちゃんと生きることが出来る。
未来に希望を繋いでやり過ごさなくていい。
私は自分のありのままでも、今ちゃんと受け入れられる。
今ここで、ちゃんとすべてのエネルギーを受け取ることができる。
先に延ばさなくていい。
私はもう、くり返したくないと思っている。
もっと強く、もっと懐深くなりたいと思ってる。
それには、自分が今をここを生きなきゃ。
そう思ったら、すっきりしてきた。
自分で決まられるし、私は誰かと比べなくても、
私のやり方で、やっぱりいい。
今日の棚卸しでした。
なんだか、すごく重い荷物が整理できたぞー。